皆さん、自信がある特技はありますか?
私は一言で言うと
あるような、ないような・・・
という感じです。
なぜなら、「得意といっても小山の大将」と感じてしまうからです。
だから、常日頃頑張らないと、と思っています。
人生、どこまで行っても小山の大将です。
中々そこから抜けるのは相当な努力もしくは時間が必要です。
さて、小山の大将とはどういうことでしょうか?
得意だと思っていてもそれは狭い世界
例えば、「麻雀が強い」と自信がある人がいるとしましょう。
結論から言うと、麻雀は、ざっくり言うと
トッププロ、首都圏の雀荘勝ち頭がヒエラルキーのトップで、次にネット麻雀のトップ層、次に雀荘やネット麻雀のトップ層です。
生半可に会社や仲間内や田舎で自信のある人は、頑張っても世間から見たら中の中~下です。むしろ下の人も多いでしょう。
私は元雀荘常連の平均以上の順位層くらいなので、雀荘だとそこそこレベルですが、会社や仲間内だと無双するレベルです。
次に、また私の例ですが、
「なんでも人以上に万能にこなせる」という自信があり、自慢でした。勉強も上位国立大、スポーツも県上位(ギリギリ関東大会行けなかったくらい)でした。
しかし、大学生に行けば自分レベルのタイプなんてゴロゴロいるし、会社もそんな感じです。
なので、
「その分野の頂点」にいない限りは、みんな下っぱなので、
何か足りないのです。
小山の大将と分かれば人は頑張る
自信に満ち溢れていていいことももちろんありますが、
「自分はまだまだだ」と謙虚な人の方が、吸収しようとするし、頑張ろうとします。
もし「自分はこの分野は秀でている」という人は、全国や世界のトップ層とコンタクトするようにしましょう。
そうすれば、新しい発見や刺激、さらなる向上が見込めますからね。
何事も沢山の時間を積み上げることが必要
どの分野でも、極めるにはかなりの時間が必要です。
簡単な例で言うと、難関資格や英語(TOEIC)などは、取得や得点の目安の学習時間が設定されています。それは大体、最低何百時間以上というものです。
と考えると、
やはり「好きなこと」「やってて楽しいこと」が勝負できる分野なのかもしれませんね。
結論:コツコツ頑張ることが大事
何事もコツコツ頑張ることが大事、ということです。
学生のテスト勉強なら一夜漬けで乗り切れることもあるかもしれませんが、
受験勉強は数日程度ではどんなに頑張っても追い付けません。大人になると、仕事や趣味、それこそ体験維持なども含め、日頃どれだけ何を工夫してコツコツ出来ているかが大事です。
かつ、人は忘れる生き物なので、
どれだけ習慣化できて行動できているかが大事だと思います。
私含め、皆さんも小さな「小山の大将」ではなく、
少しでも大きな山の上から見おろせるよう、コツコツやっていきましょう。