2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は年末恒例、SASUKEが放送してましたね。 録画勢・見忘れ勢へのネタバレを避けるため、 今回の結果については触れませんが、 改めて最高の番組というか、企画というか、メンバーというか、最高でした。 私は多分10年前くらいからは、絶対に見る番組にし…
クリスマスも終わり、年末年始ですね。 年末年始、皆さんは何をしますか? 寝正月ですか?大掃除ですか? 今年はコロナ禍で外に出づらいので、暇をもて余していませんか? そう、 「長い休みでなきゃできないこと」をやりませんか? 長い休みとそれ意外の特…
心配で、ある事が気になりすぎて他が手につかない、なんてことありませんか? 仕事だと、例えば、 明日のプレゼンやミーティング、上手く行くだろうか。 明日もあの嫌な人に会わなければいけない。何か言われるかも。嫌だなあ。 曖昧な依頼してしまったのだ…
皆さんはテレビ観ていますか? 私は、地上波だと1日1時間も観ないです。 地上波見る位なら、CSかYouTubeかAbemaTV観ます。 理由は、昔は毎週楽しみにしていたような番組が地上波ではあまり無くて、 その代わりで自分が見たい番組や動画を見ます。 多分、私…
皆さん、深夜や早朝はいかがお過ごしでしょうか? もちろん、早寝早起きで朝派です!というひともいると思いますし、夜派です、という人ももいると思いますが、 夜~早朝は静かで、かつ物思いにふけれるのでいいですよね! 特に家庭がある人は、朝は早かった…
サラリーマンなら一度は考えたことはありませんか? 「サラリーマンは負け組なのか?」 という問いを。 今回は、その問いに対して詰めていきたいとおもいます。 (現状満足の人には関係ない記事になります) そもそもなぜ「負け組」だと思うのか 拘束時間が長…
最近は大分寒くなってきましたね。 暖房はもとより、朝布団から出るのもキツくなってくる今日この頃。 私は相変わらず日々偏頭痛と戦っていたので、 ふるさと納税の残りを使うこともあって、 掛け布団とマットレスを変えて、あとは偏頭痛対策で枕の使い方を…
最近健康診断があって、 コロナ以来、久々に体重計にのりました。 見た目?は余り変わってなかったし、 明らかに通勤分の歩数が減ってたので、 ワンチャン太ってるかなー、と思いきや、 痩せてました。 コロナ前から2キロくらい。 元々コロナ前に5キロくらい…
コロナ禍が始まり、3月末頃から在宅勤務・在宅ワークがスタートしており、 私も含め在宅勤務をしている人は、10ヶ月弱が経過していると思います。 最初は、 通勤時間なくて楽じゃん! テレビや音楽聞きながら仕事できる! 休憩が取りやすい! といったメリッ…
コロナ禍で様々なお店が潰れている中、 最近新しくオープンして、かつお客さんがたくさん入っているお店、ありませんか? そう、 唐揚げ屋さん なんですよね。 皆さんの家の近くにも出来たりしませんでしたか? 首都圏は結構増えてますね。ハイボール・ビー…
師走に入りましたね。 コロナ禍は長く続いていますが、ボーナスも入るので、 私は家具の廃棄&購入で毎日の生活を改善しています。 割りとGWや夏休みに物は大分捨てたのですが、 最近は粗大ごみ破棄と、在宅勤務の改善を取り組んでいるので、 その点について…
ニンテンドースイッチの桃太郎電鉄、新作は皆さん買いましたか? // リンク 私は発売日当日に買いました! 桃太郎電鉄にはお世話になっているので・・・ 桃太郎電鉄とは 一応知らない人のために、 端的に言うと、日本全国をフィールドにした、すごろくゲーム…