everyday_better

毎日を少しでもよりよくするための、情報発信をメインとしています

やる気は小さい成功の積み重ね

 

私の趣味の一つに音ゲーがあります。

もう数ヶ月やっているのですが(週1-2回)、上達するには、学校のテストと同じで、

上のレベルに行けば行くほど上達曲線は緩やかになり、少しずつは上手くなってるんだけれども、中々弾きたい曲を引けるまでに時間がかかる、という悩みがあります。

 

そんな感じなので、モチベーションは低下していたのですが、つい昨日、一つ目標とする曲が弾けるようになりました!

 

やはり、モチベーション維持には途中の「ゴール設定」と「達成」が必要だと思いました。

 

これは、色々応用が効くことなので、

「やる気は小さい成功の積み重ね」という点で述べていきます。

 

f:id:everyday_better:20200907181923p:plain

 

 

大きな目標達成は中間点があると良い

皆さんは大きな目標に向かって頑張って達成したことはありますか?

目標が大きければ大きいほど、一時の爆発的なやる気だけでは達成できず、

数ヶ月以上の継続的な努力が必要になります。

 

例えば大学受験や試験勉強などです。

1ヵ月本気でやったところで受かりません。

なので、継続的にやる必要があり、

日々の生活には様々な出来事がありますから、

生半可なモチベーションでは続きません。

 

これの回避策として、途中のゴール設定があります。

資格試験であれば、途中で模試や受験して今の位置付けを知ること、

実力が上がっていることを確かめることで、モチベーションが維持できます。

 

ダイエットもそうですね!

目標体重があり、少なからず途中で「痩せている」「痩せ続けている」ことが確認できれば、痩せ方に自信がつくし、モチベーション維持にもつながります。

 

途中目標は簡単なもので良い

例えば、英語(TOEIC)の点数を上げたい、

けど勉強が続かないという人は、

毎日の勉強が重荷になっていると思います。

こういった時は、目標を細分化してハードルを下げるべきです。

 

「1日30分やる」では、中々続く人は少ないです。

でも、例えば、

目標レベル1を「勉強用のアプリを起動して(もしくは本を1ページ開いて)1問だけやる」にすれば、それくらいは毎日できるでしょう。

それを達成すれば、レベル2で「1コンテンツ or 1ページだけやる」にすれば、レベル1さえこなして始めてしまえば少しはしまうものだし、

30分はいかないまでも、最低5~10分は続くものです。

1ヶ月5~10分を毎日やれば、それなりに実力はアップするし、継続することの自信になります。

なので、「本を開く」とか、ダイエットなら「1日1回は買い物に歩いて行く」とか、目標レベルを下げるかわりに、毎日継続してやるべきです。

そうすれば着実に力は付けていくし、成果も出ます。

 

やはり大事なのは「1歩だけでも毎日踏み出すか」です。

1歩は確実に成果であり、1歩歩けば2歩目が出るので、

特に続かない人は、小さい目標を設定して、

1歩だけでも進む習慣を着けて、目標に向けて進みましょう。

 

まとめ

よく私は「行動力が大事!」と自分の戒めも兼ねて言いますが、

毎日目標に向かって行動できる人が素晴らしいと思います。

ただ、ハードルを上げすぎるとキツくてすぐ辞めてしまうので、

目標を下げて、小さい成功を積み重ねて、

そうすればモチベーションも上がります。

そうやって、目標を達成してやりましょう!

 

Copyright ©everyday_betterのブログ All rights reserved.


プライバシーポリシー