最近体がバキバキで整体やリフレクソロジーにお世話になりっぱなしです。
在宅アイテムも変えたり増やしているところですが・・・
皆さんはハンドマッサージ(ハンドリフレクソロジー)を受けたことはありますか?
マッサージといえば、
- 全身マッサージ
- 足裏マッサージ
- 整体(ボキボキ鳴るやつ)・骨盤矯正
- ヘッドマッサージ
がやはり主流で、基本上記のどれかをやる、という方が大半だとは思います。
(大体大手のマッサージ(格安除く)は1000円/10分しますので)
あえてその貴重な時間を、
「ハンドマッサージ」
に初めから割ける人はなかなかいないとおもいます。
私も半常連になって、頭痛や首痛持ちで、オススメされなければ、
疲れすぎてトータル100分とかやらなければ、やらなかったかもしれません。
でも、このハンドマッサージ、
凄く気持ちいいのです。
主に
- 手のひら、裏
- 指
- 腕
をオイルで塗ってやるのですが、
手や腕って結構疲れているのがわかるんですよ。
私はそのまま肩首もマッサージしたんですけど、手と腕やると全然違います。
ためしに、今から手の指反らして、伸ばして指のストレッチをしてみてください。
結構気持ちいいのと、手のひらにもツボが色々あって、そこにも間接的に効いているので、気持ちいいはずです。
これでそれだけいいんですから。
マッサージ屋さんのものは格別です。
手や腕はストレッチでも疎かになりがちなので、
自分でストレッチする場合でも、マッサージ屋さんに行く場合でも、
ハンドマッサージ(ハンドリフレクソロジー)はオススメですよ!
興味のある人は是非!
(手のひらはツボがあるので全身にも間接的に
効きますが、特に私みたいな首肩が張りやすい人にはオススメです!)
(ちなみに私が行ったのはラフィネのハンドマッサージです)