皆さん、オンオフはどういった感じでしょうか?
休めてますか?
忙殺されていないでしょうか?
今日は、休む勇気について。
皆さん、仕事ってどの程度休めますか?
日本人は、有給取得率が低く、
フレックスがメジャーになった今でも、
取りやすい、取りにくい、等々あるでしょう。
仕事も貯まっているし、
ワンチャン、フレックス使って夕方から休めるかもしれないけど、
周りからも嫌な目でみられるかも。
ここずっと仕事ばっかりだ。
昨日も残業だらけだし。
疲れた。休みたい。
など、働き詰めで休めない人も多いでしょう。
でも、あなたは何のために働いていますか?
ずっと頑張っている人であれば、
休む権利があるのは当然です。
周りも休んでないかや休みづらい?
なら、自分がその門戸を開いてやりましょう。
・・・仕事をサボっていいと言っている訳ではありません。
ある程度真面目に仕事している人は、
休めるタイミングなんて中々ないのです。
特に、残業過多の場合は、
自分から休めるように工夫しないと、
休めません。
本当に真面目にやればやるほど、仕事が増えて、休めなくなってきます。
なのであれば、
休めるときは休む。
仕事だけじゃなくて、自分の人生が大事なのだから。
頑張るのも大事ですが、
オンオフのバランスはほどほどに。
自分を大切にしましょうね。
私も、月火と残業が続いたので、
仕事はまだまだありますが、
明日朝に回して、今日は早く切り上げました。
リフレッシュは大事です。
仕事ばかりして気が張っていると、楽しめるものも楽しめないですから。