everyday_better

毎日を少しでもよりよくするための、情報発信をメインとしています

最近思ったこと(2024/12)

最近思ったこと

 

・仮想通貨上がりすぎなのでは?

1-2年前くらいに買ってた通貨が数倍になって

びっくりした。

我慢できなくて半年で売ってしまって悲しい。

でもなんだかんだ絶対上がるよなあ。

とはいえこれから冬のボーナス期間に入り、

去年だか一昨年はみんな買うと思ったら

下がったから、やっぱり操る人は

上手いなあと思った。

操ってるのか知らんけど。

 

・研修とかセミナーは行かないと。

普段と違う経験とか視点とか勉強とかって

中々大人になると改善できないし、

そもそも巡り合う機会も少ない。

なのに会社ではそんなものに行きづらい雰囲気作られてて嫌だ。

 

・私のブログの記事検索で多いもので、

「ITパスポート」があるのです。

他の資格もそうだけど、

基礎の基礎資格持ってることは

「武器」にはならないのは改めて注意してください。ただし場合によって少しの信頼は得れるので、それは見極めましょう。

ただの当たりまえの話ですが。

 

・忘年会多いのは大変ですよね。

気心知れた人と語らうのは最高ですが、

お金の浪費と時間浪費と疲れが溜まるので、

「付き合い」ってヤツはなるべく避けたい。

 

・日曜日のサザエさん症候群の時間に使える最高のハウツー・心の持ち方はなんだろうか。

最近なんだかんだで使うのはシンプルに

「嫌がことが思い浮かんだら深呼吸or大きなタメ息」である。

タメ息のほうが効果あるんだけど、

人のいる場では出来る出来ないがあるので、

その時は大きく深呼吸。

 

・なんだかんだいって、飲み物は水が一番美味い。

もちろん場合でジュースもコーヒーもお茶も美味しいのだが、

水がシンプルでグッて飲むなら水。

 

・仕事で、ここは引き下がっておくかと

感情を押し殺した時、

めっちゃ後からモヤモヤしてダメだった。

仕事は「死ぬ気でやれ」でなく「殺す気でやれ」は本質を突いていて、

メンタルブレイカーで弱い私には

めちゃくちゃ刺さる名言でした。

巡り会えてよかった。

いつもそんな感じでなくてはいいけど、

戦う場面では、殺す気で戦う。

 

 

 

 

 

 

Copyright ©everyday_betterのブログ All rights reserved.


プライバシーポリシー