everyday_better

毎日を少しでもよりよくするための、情報発信をメインとしています

頑張り続けるには、明確な理由を複数持つこと

 

皆さんには、直近や人生の目標はありますか?

そのために、頑張り続けているでしょうか?

なかなか「やった方がいいこと」はあっても、

続かない、継続しないという人も多いかと思います。

 

そんな人達に向けて、

頑張り続けるには、明確な理由を複数持つこと」をススメます。

 

 

 

f:id:everyday_better:20200611234956p:plain

 

頑張り続けるためには

 

日頃、頑張らなきゃいけないことがあっても、

つい誘惑に負けてしまうことや、

「今日だけ勘弁」から、忘れてしまって、

続かないことって多いですよね。

 

何故そうなのかと言うと、

「日頃の誘惑」>「頑張る理由」と

なっているからです。

なので、「頑張る理由」や「動機づけ」が

甘いのです。

 

例えば、あることに手を抜いたら罰金、

などであれば、頑張り続けるでしょう。

 

なので、「頑張る理由」「動機づけ」が大事なのです。

 

気持ちが途切れないためには

 

とはいえ、始めたころには、

何かしらの強い思いや、頑張る理由があるから、

頑張りはじめたのだと思います。

 

気が抜けてしまうのは、

「頑張る理由」や「動機づけ」を

いつでも呼び出せるようにすることが大事です。

一番良いのは、いつも見る場所に書くことです。

スマホのトップ画面、自室の机の真ん前に書く、など、

毎日頑張る理由を心に刻むのです。

 

頑張る理由は1つではないはず

 

頑張る必要がある場合、理由は複数あるはずです。

 

例えばダイエットだったら、

  • 痩せたい

でなく、

  • 太った自分がみっともないから変えたい
  • 他の人から太ったと言われるのが嫌
  • モテたい

など、複数、かつ具体的な理由があるはずです。

具体的なほど、やる気スイッチがみなぎりますし、効果は抜群です。

 

長く頑張った経験は財産である

 

よく「本気だせばイケる」と言う人がいます。

そういう人は、大体本気出したことない人=頑張り続けた経験がない人です。

頑張り続けることは、工夫次第ですが、

大変なことです。

その経験がある人ほど、頑張り続ける方法が

分かっているので、また頑張れるのです。

口だけでなく、行動で示せる経験は、

自信にもなります。

 

私の場合

 

私の場合は、よくある話ですが、

大学受験が自主的に一番頑張ったことです。

部活しつつも地方国立に行ける程度は勉強してたのですが、

人生を変えたくて、

2~3ランク上の大学を、誰の指示も薦めもなく、頑張りました。

部活もガッツリ(県下1の練習量といわれた部活)やっていましたが、

部活を引退したその日から、前期入試まで、ほぼ勉強か寝るか学校か食事か、

という生活しかしてません。

 

周りに高三の誘惑があるのに頑張れた理由は、

「頑張る理由を具体的し、机に張っていた」からです。

 

覚えている範囲だと、

  • 人生変えてみたい
  • 一人暮らしがしたい(親との約束があった)
  • 人生で自主的に頑張ってどれだけいけるかチャレンジしたい
  • 合格発表の日が母の誕生日で親孝行ができる

といった内容を10個くらい書いていたと思います。

なので、毎日気を抜かずに頑張れました。

 

まとめ

 

明確に、頑張りたい、頑張らなきゃいけないことがある人は、

「何故頑張るのか」をなるだけ具体的にたくさん書き、

「毎日目に届くところに置く」

ことをやりましょう。

 

そうすれば、継続的に頑張れますよ。

 

・・・私も頑張らないと。

 

Copyright ©everyday_betterのブログ All rights reserved.


プライバシーポリシー